ページコンテンツ
先日、WordpressのメジャーアップデートとしてWordPress5.8が公開されました。
それに伴い、Wordpress5.8のウィジェットの仕様が大きく変更されました。
WordPress5.8ではウィジェットもブロックエディタ形式に変更され、これまでのようなウィジェットパーツも使用できなくなりました。
WordPress5.8以前のウィジェットを使いたいかたへの回避策
操作方法の観点やレイアウト調整などで、以前のウィジェットの操作方法に戻したいかたもおられるかと思います。
元に戻すには「Classic Widgets」というプラグインを有効化することで可能です。
「Classic Widgets」インストール方法
- 管理画面の【プラグイン > 新規追加】を開き「Classic Widgets」を検索
- Classic Widgets をインストール&有効化
有効化後、ウィジェット操作が以前のやり方に戻ります。
サイト制作からカスタマイズ・障害復旧まで対応
WEBサイト制作から運用・障害復旧まで、ワンストップで提供可能です。
もちろん、障害復旧のみのご依頼もお受けしておりますので、是非お気軽にご相談下さい。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.02.015期目がスタートしました。
お知らせ2023.01.01新年のご挨拶 (2023年)
ブログ2022.12.30IndexNow Pluginを使ってBingとYandexに自動でindexをつける
ブログ2022.12.30Pochipp(ポチップ)アフィリエイトリンクを管理できる、無料のWordPressプラグイン