ページコンテンツ
最近、アフィリエイトサイト構築でPochipp(ポチップ)という無料のWordPressプラグインを使用する機会があったので備忘録として残します。
「Pochipp(ポチップ)」とは
「Pochipp(ポチップ)」とは、Amazonや楽天市場から商品を検索してアフィリエイトリンクを管理できる、無料のWordPressプラグインです。
同様のツールは他にもたくさん存在しますが、WordPressのブロックエディターに最適化されているのが「Pochipp」の最大の特徴です。
GPLライセンスのようで、開発者はヒロさん(@hiro_develop127)です。
WordPressのテーマには、アフィリエイト特化のテーマもあり、こういったプラグインが必要ないものもあります。
アフィリエイト特化のテーマを使用するのが工数の観点からみると最適ではありますが、そういったテーマが使えない場合は、Pochippはいい選択肢になるとおもいます。
対象となるASP
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
- バリューコマース(Yahooショッピング)
- もしもアフィリエイト
Pochipp(ポチップ)のインストール方法
ダッシュボードから【プラグイン】⇒【新規追加】をクリックします。
プラグイン検索窓に「Pochipp」と入力してください。
表示されたプラグインをインストール&有効化すれば完了です。
Pochipp(ポチップ)の各種ASP連携
Pochippの設定より、各種ASPとの連携設定をおこなうことができます。
各ASPのキーやID等が必要になるため、それぞれ発行後にPochippの設定を進めてください。
使い方
公式のドキュメントが豊富なので、以下から最新の情報を確認するのが間違いがなくいいと思います。
WordPressのページに挿入する際も、直観的な操作で張り付けることができるので、一度覚えてしまえば簡単だと思います。
サイト制作からカスタマイズ・障害復旧まで対応
WEBサイト制作から運用・障害復旧まで、ワンストップで提供可能です。
もちろん、障害復旧のみのご依頼もお受けしておりますので、是非お気軽にご相談下さい。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023-07-20耐震改修工事のお知らせ
お知らせ2023-06-30駐車場変更のお知らせ
お知らせ2023-06-29ゲーミングチェア/オフィスチェアの日本ブランド【EastForce】の販売代理店になりました
お知らせ2023-06-16【重要】WordPressのプラグイン「WooCommerce Stripe Payment Gateway(7.4.0以前)」における緊急性の高い脆弱性について