ページコンテンツ
はい、すごいタイトルですね笑
先ほど、しまんとパソコンサポートのブログを書いている最中に、あることにきずきました。
『関連記事が二重になってでてるぞ!!』
これはすごくユーザビリティが悪い。。
ということで原因を特定していきました。
メインの関連記事はプラグインで実装
しまんとパソコンサポートのサイトで意図して表示させている”関連記事”機能はプラグインで実装しています。
意図しないほうの”関連記事”は、ワードプレス標準で関連記事をだしているわけではないので、今回は恐らく別のプラグインが悪さをしているようです。
原因はJetpackでした
ブログの記事下に表示される意図しない関連記事はワードプレスの「外観>カスタマイズ」からも消せません。
同じような事象を検索していると、どうやらJetpackプラグインが原因のようです。
ブログの記事下に表示される関連記事を非表示にする(消す)方法
「Jetpack>設定 > トラフィック > 関連投稿」に移動し、関連投稿の項目に表示されている「投稿の後に関連コンテンツを表示」のチェックを外します。
これで無事解決しました。
関連記事が2つあるとユーザビリティが下がるので、同じような事象のかたは一度試してみてください。
サイト制作からカスタマイズ・障害復旧まで対応
WEBサイト制作から運用・障害復旧まで、ワンストップで提供可能です。
もちろん、障害復旧のみのご依頼もお受けしておりますので、是非お気軽にご相談下さい。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.02.015期目がスタートしました。
お知らせ2023.01.01新年のご挨拶 (2023年)
ブログ2022.12.30IndexNow Pluginを使ってBingとYandexに自動でindexをつける
ブログ2022.12.30Pochipp(ポチップ)アフィリエイトリンクを管理できる、無料のWordPressプラグイン