ページコンテンツ
WordPressでWEBサイトを作成する際、お問い合わせフォームのページを作りたい場面って多々あるかとおもいます。
弊社では主にWordpressプラグインのContact Form 7を導入することが多いのですが、今日はContact Form 7について記載してみようかと思います。
Contact Form 7について
Contact Form 7 は複数のコンタクトフォームを管理でき、その上フォームとメールの内容を簡単なマークアップで柔軟にカスタマイズしたりもできます。
Ajax によるフォーム送信、CAPTCHA、Akismet スパムフィルタリング等々をサポートしています。
Contact Form 7の開発者
Contact Form 7の開発者は日本人の「Takayuki Miyoshi」さんという方です。
日本語(もちろん英語も)のドキュメントも見やすく、世界的にも使用されているユーザーがとても多いので、カスタマイズ情報等がWEB上豊富にそろっています。
個人的にはWordpressプラグインの中でも安心感があって好きなプラグインの一つです。
ダウンロード方法
以下のURLからダウンロード可能です。
使い方や FAQ などがシンプルで見やすくすごく助かります。
また、Wordpress管理画面のプラグイン追加から検索してインストールすることもできます。
Contact Form 7の設定
初期設定については公式ドキュメントがわかりやすいので、一読すればシンプルなメールフォームはすぐできるかと思います。
デザイン等のカスタマイズも、インターネット上に情報がたくさんありますので、手を加えたい方は調べてみるといいかと思います。
Contact Form 7にStripe の導入(クレジットカード決済)
Contact Form 7 の Stripe インテグレーションモジュールを使えば、コンタクトフォームへのクレジットカード支払いウィジェットの追加が可能です。
これにより簡単な手順で支払いの受付を始められます。このモジュールの利用に追加の手数料は必要ありません。
以下の公式ドキュメントに沿って設定するといいでしょう。
Contact Form 7にreCAPTCHAの導入(迷惑メール対策)
Contact Form 7 の reCAPTCHA インテグレーションモジュールを使えば、スパムボットによる不正なフォーム送信を遮断できます。
特に追加でreCAPTCHA用のプラグインが必要というわけではなく、Contact Form 7の標準機能として存在します。
reCAPTCHA API の現在の最新バージョンは v3 です。
以下の公式ドキュメントに沿って設定するといいでしょう。
Contact Form 7に送信されたメッセージをデータベースに保存
Flamingoという連携用プラグインを使えば、コンタクトフォームから送信されたメッセージをデータベースに保存できます。
メールで受信した後に問い合わせ内容等の一覧を確認したい時などに便利ですので、ニーズに合う方は設定してみるといいでしょう。
■Flamingo
ちなみに、Contact Form 7の開発者の Takayuki Miyoshi さんがこちらも開発されています。
まとめ
ささっと紹介してみましたがいかがだったでしょうか。
問合せフォームページを作りたかったけど作り方がわからなかった方等、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
シンプルで使いやすいので、おすすめです。
他にも Contact Form 7の レスポンシブ対応の方法等も記事にしておりますので気になるかたはご覧ください。
サイト制作からカスタマイズ・障害復旧まで対応
WEBサイト制作から運用・障害復旧まで、ワンストップで提供可能です。
もちろん、障害復旧のみのご依頼もお受けしておりますので、是非お気軽にご相談下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 会社ブログ2024-08-30WordPressにunderscoresテーマを導入する方法
- 会社ブログ2024-04-23エンジェルタッチ(グループウェア)の使い方など 商工会議所青年部YEG
- 会社ブログ2024-02-212024年版 WordPressで投稿記事の文字数をカウントする方法
- お知らせ2024-02-016期目がスタートしました。