Windows使用時にHDD使用率が100%から下がらない時の対処法
先日、WindowsPCを使用時にHDD使用率が100%から下がらないといった症状に出会いました。
以下、Windows7以降からの情報で古いですが、Windows10でも有能な為、HDD使用率が下がらずカクつく等、支障が出る場合に適用すると効果があるかもしれません。
※1 改善が見られない場合は、元に戻してください
※2 Windows10の大型アップデートの際、設定が初期化される可能性があります。
HDD使用率が100%から下がらない時の対処法
コンピュータの管理 → サービスとアプリケーション → サービスから以下の2項目をそれぞれ確認して見て下さい。
・Superfetch
・Windows Search
①両方とも停止及び、スタートアップの種類を無効にします。
②再起動を行い、挙動を確認します。
しばらくまって、HDD使用率が100%から下がっていれば、対処完了です。
それでも改善が見られない場合は、WindowsUpdateが影響しているかもしれません。
もし失敗しているWindowsUpdate項目があれば、手動で適用させてみたり、Windows10であればWindows10更新アシスタント等を使ってアップデートしてみましょう。
補足事項
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2022.07.06パソコンのインチ数を調べる方法
ブログ2022.07.01PCにテレビを繋いだ際に、端が見切れないようにする設定
お知らせ2022.06.17STUDIOの取り扱いを開始しました。
ブログ2022.06.16古物商の取得方法